GW真っ只中ですね!
馬喰町界隈は、問屋さんはもちろん、近所の酒屋さんや大通りに面したドトールまでもが閉まっていて(笑)、いつも以上に静まり返っています。
そして今日も、フクモリではオープンへの準備が着々と進んでおります。
まずはこちら↓何を作っているんでしょうか!?

「艶出し」をしているそうです。
ヒントは「定食」!
ホールスタッフは発注などこまごまとした準備をしており、厨房ではオープンへ向けての仕込み&本日のまかない等々が着々と…

こちらはおにぎり部隊のななちゃん。
↓こちらで揚げているのは、グランドメニューにも出る予定の「だだ茶豆コロッケ」。
山形の特産物である風味豊かなだだ茶豆と山形牛の贅沢コロッケです。

意外と喋るキャラということが判明した厨房のゆうすけ。
↓こちらでゆきちゃんが作っているのはデザートのタルト。
本番のタルトには季節のフルーツが入って「季節のフルーツタルト」になる予定。

最近ついたあだ名は“クリス”らしい。なぜ?ってゆうかそれって男の人名じゃない?
↓そしてこちらは山形産のお野菜。

緑が美しいとはこのことですっ。
↓そしていつも通りのまかない夕食。
今日は休日らしく早めの18時頃にいただきました。

ごはんを前にして嬉しさを押さえきれない濱ちゃん(笑)。
GW中は、ちょっとしたお客様をお招きする予定が入っていたりするので、そちらも楽しみ!
またお伝えします。

答えわかりました?