フクモリの斜向い、徒歩5秒という立地にとてもカワイイお店がオープンします!
こちら、その名もズバリ『Keito』という毛糸屋さん。
店内には、
色とりどりの毛糸が、
もの凄く綺麗な発色でワイワイモコモコた〜くさん取り揃えられております!
毛糸っていうと何となくもさっとした(スミマセン…)イメージがあったのですが、この毛糸たちを見たらナ・ン・テ・オ・シ・ャ・レ☆何も作れないのに毛糸だけ買いたくなりましたよ、私。
でも何も作れない人も大丈夫。こんな素敵なものも売ってましたから〜♡
毛糸のこけしとだるまって…(笑)可愛すぎやしませんか?!
それもそのはず、この店舗は数々の編み物の本を出版されている出版会社(日本ヴォーグ社)さんが出店されたということなので、毛糸のこと、編み物のこと、乙女心のことを知り尽くした方々が選りすぐりの毛糸を集めたわけです。そりゃー単なる毛糸屋さんには落着かないはずです。
オープニングレセプション中はフクモリも貸し切って頂き、お料理やドリンク等を出させて頂きました!
馬喰町にまた素敵なスポットが出来て、更にまた楽しくなりそうですね〜☆
あ、ちなみにグランドオープンは21日(金)だそうですのでお間違えなく!
グラフィックはサルビアのセキユリヲさん。カワイイはずだわこりゃ〜♡
‘人々’ カテゴリーのアーカイブ
KeitoさんOpen。
2012年9月19日 水曜日3周年と3イベントのこと〜day1〜
2012年6月1日 金曜日
この一週間は、嬉しい怒濤の一週間でありました。
(イベント&貸切りなどで、平日の夜が水曜日と本日金曜日しか空いていない状態で、お客様にはご迷惑をお掛け致しました〜…)
そんなイベント3daysのこと。。
まずはフクモリ三周年パーティーの模様!
今年は「食と人」をメインに展開。普段は厨房の中に居るキッチンスタッフは店内に繰り出し屋台を展開!アーティストの皆様によるパフォーマンスは、三味線ひとつで唄う「小唄」、身体ひとつで目の前の世界を広げる「パントマイム」、そして何だか自分も踊りたくなっちゃう「ダンス」!
それではここからは写真とキャプションでご紹介〜。

シャイガールで人一倍頑張り屋さんのくりちゃんは、山形食材をネタにしたスペシャルバーガー4種で勝負!山形ハンバーガー/メンチカツバーガー/チキン竜田バーガー/だだ茶豆コロッケバーガー。ランチにパートで入っているかおるちゃんは愛息セーヤくんと共に。

怪しい押し売り、はたまたドロボー…ではありません。スタッフ最年長の大野さんは「おとうさん」の愛称で皆に親しまれています。山形の郷土料理『だし』や庄内麩を使って『山形風タコライス』を展開してくれました。

そしてここからは演目のご紹介を。「小唄」を唄ってくれたのは、馬喰町から程近い浜町生まれの平山佳子さん。艶やかな着物姿で披露してくれた小唄はもちろんのこと、その佇まいや軽快なトークまで、可愛い女性ってこーゆう人!って感じで、ステキだったなぁ〜。

そして!関西から駆けつけて頂いたいいむろなおきさんのパントマイムは、会場を驚きと笑顔に満たしてくれました…。皆真剣な眼差しで、思いっきり笑って、本当に素晴らしかった!(写真は最後にマイム指導を皆にしてくださっているところ)

笑顔と言えば、こんな笑顔もありました!ガラポンは来場者全員が参加可能で、ハズレてもオリジナル手ぬぐいが当たる!でしたがアタリの割合高かった(笑)こちらのみなさんは「フクモリ1000円割引券」と「さくらんぼ」「さくらんぼワイン」が当たりました。
末永く、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました!
珈琲マスター。
2012年3月5日 月曜日
今日は雨にも関わらずランチには沢山のお客様が足を運んでくださいました。
ありがとうございます!
14時を少し回った頃に店内はやっと空き始めて…
あれ?
何か見慣れないような見慣れたような背中がエスプレッソマシンの前に…。
新人マーヤ(右)も思わず興味津々、覗き込んでます。
はーい、ハマちゃんですね〜!
今や『Little Nap Coffe Stand』の店主として様々な雑誌に登場しておりますが、フクモリの立ち上げはハマちゃん無しでは語れない。大きく貢献してくれた重要人物のひとりであります。
実は先日もちょっとごはんを食べに来てくれた際にマシンのメンテナンスをして行ってくれたら珈琲が美味しくなってたりして、流石!
でもって今日もお昼を食べた後にスタッフにアドバイスをしてくれたりして、久々にさり気なくゆうこりんと並んだショットも撮ったりしてみたりしました。懐かしい(笑)!
最近は合羽橋界隈で何かやってるみたいですねぇ〜。
ハマちゃんのお店ではないようですが、美味しい珈琲が飲める場所が東側に増えるのは良いことです。楽しみにしてまーすヨ☆
JAM COVERさんウェルカム!
2011年11月11日 金曜日
雨降りの金曜日。
今日は2011年11月11日という1並びの日でしたが、そんな記念すべき日にお隣アガタビルさんに素敵な雑貨屋さんがオープンしました!
というわけで久しぶりにアガタ竹澤ビルへ…。
あ、こちらじゃないです。こちらはこのアガタビルに一番最初(?)に入ってきたお馴染みのマルクトさん。4Fへ行く前にちょっと寄り道させていただきました。
迎えてくれたのは、いつも陽気で可愛らしいシホさんと、最近髪型変えて(ヒゲを剃ってか?)何だかすっかり素敵に若返ったタロさん。いいですね、マイペースな空気と空間。いつ行っても安心する所。
そしてちょうどこのマルクトさんの真上にオープンしたのが…
“JAM COVER”さんです。このかわいらしい店内…女子ばかりでなくきっと男の子が観ても楽しめるのではないでしょうか?
下北沢から馬喰町へようこそ〜☆
店内は文字通り所狭しとかわいらしい雑貨が並んでいて、観るだけで楽しくなってしまうものばかり。何があるかはどうぞ自ら足を運んでご確認くださいね〜。
明日は土曜日で天気も少し回復するみたいだし、きっと混むんだろうな〜。
あ、フクモリも明日は12:30〜オープンしておりますので、どうぞご来店くださいね!
ちなみに月曜日は申し訳ございませんがお休みさせていただきます。
それでは良い週末を〜☆
【フクモリ営業時間】
11月12日(土) 12:30〜通常営業
11月14日(月)お休み
11月15日〜 15:00〜通常営業
ご来店、お待ちしております☆